<< >>
                                                   
絶滅危惧種 /絶滅危惧種 SDGs
環境省レッドリスト2020
環境省
http://www.env.go.jp/press/files/jp/114457.pdf

画像

レッドリストとは絶滅のおそれのある野生生物の種のリストです。国際的には国際自然保護連合(IUCN)が作成しており、国内では、環境省のほか、地方公共団体やNGOなどが作成しています。  環境省では、日本に生息・生育する野生生物について、生物学的な観点から個々の種の絶滅の危険度を評価し、レッドリストとしてまとめています。動物については、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、汽水・淡水魚類、昆虫類、陸・淡水産貝類、その他無脊椎動物の分類群ごとに、植物については、維管束植物、蘚苔類、藻類、地衣類、菌類の分類群ごとに作成しています。(環境省ホームページより)

QRコード

<< 047-1 >>
戻る
Webページの画像は,各機関・団体・企業が著作権を持っています。
本Webページは,各機関・団体・企業の許諾を得て掲載しています。